岩岡


お客様への一言


工事部の南です。自分はパナソニックのテクノストラクチャーを含む木造住宅を担当させていただいてます。大阪市内では、狭小住宅が多く着工から引き渡しまで色々と苦労がありますが、苦労が多い現場こそ達成感もひとしおです。それとは別にお客様のご要望などを一番に考えての仕事ですので、引渡しまでの約3カ月は気が抜けない毎日です。監督業とは大変な仕事だとつくずく思う毎日です。(笑)大変な仕事ではありますが、その分お客様に喜んでいただけるのではと思っています。また自分が、ご担当させていただくことがあります時には、精一杯させていただきますので、宜しくお願い致します。


趣味: サーフィン


16歳から初めましたので、サーフィン歴は、47年になります。今は、南紀の串本や勝浦で、波乗りしています。自然から教わることはたくさんありましたので、自然に対してのリスペクトは今後の人生も忘れることはないですし、できる限り自然を大切に生きていければと思います。


仕事のやりがいを感じるときは?


施主様の思い描かれてるイメージ通りに現場が仕上がった時に喜びを感じます。


今後やってみたいこと


施工管理技士の資格をとること。

雑誌の表紙
実はこの写真サーフィン雑誌の
表紙を飾ったぐらいの写真でした♪
レイトテイクオフ
昔の写真を携帯で撮ったので
画像が荒いのですがこの波も大きかったんです!!
美術センス
趣味で絵を描いていたんです実は
これは力作です!
チューブライディング
和歌山の串本をホームグラウンドとして
サーフィンしています!

お客様への一言


 
工事部の南です。自分はパナソニックのテクノストラクチャーを含む
木造住宅を担当させていただいてます。
大阪市内では、狭小住宅が多く着工から引き渡しまで色々と苦労がありますが、苦労が多い現場こそ達成感もひとしおです。
それとは別にお客様のご要望などを一番に考えての仕事ですので、引渡しまでの約3カ月は気が抜けない毎日です。
監督業とは大変な仕事だとつくずく思う毎日です。(笑)
大変な仕事ではありますが、その分お客様に喜んでいただけるのではと思っています。
また自分が、ご担当させていただくことがあります時には、精一杯させていただきますので、宜しくお願い致します。
 

趣味:サーフィン


 
16歳から始めましたので、サーフィン歴は、47年になります。
今は、南紀の串本や勝浦で、波乗りしています。
自然から教わることはたくさんありましたので、自然に対しての
リスペクトは今後の人生も忘れることはないですし、できる限り
自然を大切に生きていければと思います。
 

仕事のやりがいを感じるときは?


施主様の思い描かれてるイメージ通りに
現場が仕上がった時に喜びを感じます。
 

今後やってみたいこと


施工管理技士の資格をとること。